占い師がプロフ文を書く上で気をつけたいこと(自分メモ)

自己紹介とかプロフィール文書くときってどうしても肩に力が入っちゃいますよね。

五人の参謀をはじめ、占い師さんのホームページなどを作らせて頂いているなかで、プロフィール文を依頼するのですが

どうも「自分のこと」となると途端に肩パットが入ったかのように、肩に力が入る人が多い気がします。

 

実際会ってみると「そんなことないのに」「そこはウリじゃないのになー」と思うこともよくあって

なんというか占い師やカウンセラーとか他人にスポットライトを当てるお仕事をしている人ほど、自分にスポットライトがあたるとアタフタしたりトンチンカンな感じになっちゃう人が多い気がします。

あとは占術自体の説明をプロフィールに書く人がいます。

それは自分がもっている武器の説明なので、なんというか野球で言うと

「あなたのプレイスタイルについて教えてください」と聞かれているのに

「このバットはミズノのバットで、重さは905グラムで年間500本しか製造されていない貴重な1本です」と答えらてしまうような「それじゃない感」があります。

 

確かに「自分のこと」となると難しくて、ついつい相対比較や「自分すごいアピール」が混じったドヤプロフ文に走っちゃうんですが、とにかく事実を淡々と書いてくれればそれでいいのではないかと思います。

「東大卒」というのも「すごい!」と思う人もいれば「東大って大したことない」と思う人もいると思います。感じ方は人それぞれです。

なので「日本を変えたトップたちと同じ東大を卒業してまーす!すごいでしょー!」とプッシュされた感じのプロフィール文を長く書くよりもサッっと「東大卒」と3文字で終わらせた方が、もっと他にもいろんな情報が書けると思うんですよね。

普段自分にスポットライトが当たらない分、自分にスポットライトが当たるとテンパっておかしなことや余計なことを言っちゃう気持ちは僕もよくわかります。

でも、自分の武器について説明する人も同じなんですが、自分自身を取り繕っちゃうと後々辛くなるのは自分です。照れてもいいです。でも照れ隠しはダメです。隠すってはことは高確率で偽りが入っちゃいますから。

プロフ文を書くときは、淡々とフラットに箇条書きぐらいサラッと書く。

もちろん感情に訴えかける文章を書くことも時には大事かもしれません。有効な場面はあるかもしれません。それでも「これ、おもしろいでしょ?すごいでしょ?」感が出ちゃうとアウトです。

僕はある女優さんから「ネタをする本人が笑いながらやってることほど寒いものはない。淡々と真剣にやるからこそ面白い」と教わったことがあります。

僕はこの教えを頂いた日から、笑うことをやめました…常に無表情でロボットのように生きることを決めたのです…。

そして気がついたら、僕は重さ905グラムで、年間500体しか製造されないミズノ製のアンドロイドに成り果てていたのです。

そうです。

このようについつい無駄なことを書いちゃうぐらい妄想力豊かな人はラノベを2冊ほど書いて、体力を消耗してからプロフィール文を書くべきなのです。

にしけい

にしけい (西田圭一郎)

1987年富山生。工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いや相術を生業にしています。三児の父。本と旅とポケモンと文章を書くことが好きです。学生気分が抜けません。詳細はこちらから

にしけい (西田圭一郎)

1987年富山生。工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いや相術を生業にしています。三児の父。本と旅とポケモンと文章を書くことが好きです。学生気分が抜けません。詳細はこちらから

小学生でもすぐに読める風水・地相・家相の本を書きました。読まれた方の頭の片隅に「風水・地相・家相ってこういうことをやっているのか」というイメージが少しでも残れば幸いです。

手相の入門書としてたくさんの方々に読んでいただいる1冊です。

日本で初めて花札を占いのツールとして体系的にまとめた入門本です。気持ちや感情の変化を読み取ることに長けた占いです。

方位作用?吉方位?凶方位?距離…気学の気になることを身をもって実験・検証した記録を綴った1冊です。失敗や家族を巻き込みながらも得られた「気学の本当のところ」をまとめています。

「手相占い」というものをバラバラに分解してこうなっているのかと観察する1冊なので、正直手相占いに夢や幻想を抱いている人は読まない方がいいです。でも、それが夢や幻想だと気付きつつある人には「薄々気付いていた曖昧なこと」を完全にぶっ壊してスッキリさせる1冊です。

気学(方位・家相・地相・墓相)はもちろんのこと、易、花札占い、手相、人相、顕現相術など幅広い占いでご活用頂けます。

占い・暮らしに役立ちそうなお話・講座のお知らせなど月に1〜2回配信中です。

ブログや無料メルマガでは書けない記事やよりクローズな話を月2回配信するメルマガです。

お買い物カゴ
上部へスクロール