
【歩いて引越し13日目 】富士駅-沼津-三島駅
引越し13日目は、富士駅から三島駅まで目指します。 https://t.co/klRDtBoGiw — にしけい/Nishikei (@nishikei_) December 28, 2019 前日の35k
ニッポン旅行
引越し13日目は、富士駅から三島駅まで目指します。 https://t.co/klRDtBoGiw — にしけい/Nishikei (@nishikei_) December 28, 2019 前日の35k
東海道・薩埵峠を黙々と登っていきます。これは本当に引越しなのか?と疑問に思いつつも、車が普及していない時代はみんなこうやって引越ししていたんだなぁとしみじみ。 途中で反対側から下りてきたおじさんと、おしゃべ
静岡駅から富士駅へ向けて出発しました… https://t.co/Myl4JUQGsO — にしけい/Nishikei (@nishikei_) December 26, 2019 前日、前々日までと山道であったにせよ歩
焼津駅から静岡駅を目指します。 https://t.co/VjXgQQD8cR — にしけい/Nishikei (@nishikei_) December 26, 2019 ↑動画でお話しているマグロ食べ放題の朝食が出た
前日の峠越えの疲労が脚に溜まり、この日は朝から不安でしたがなんとか歩き出しました。 クリスマスでしたが、そんなことはお構いなくとにかく歩きます。 島田と焼津の間は前日に比べて平坦な道が多いので楽でしたが、やはり後半にかけ
前記事 【歩いて引越し9日目】掛川市〜島田市1(掛川駅-道の駅掛川-小夜の中山トンネル) 美味しいお茶を頂いてからしばらく歩いていきます。 そういえば歩いている途中で、この選挙看板をよく見かけるのですが、こ
東海道の三大難所とも呼ばれる「掛川-島田」の移動の日がついにやってきました…。 普通の地図上で見るとそんなに大変そうには見えませんが… 航空写真で見るとこんな感じ… 今回の旅で何度も思い知らされたことは「実
前日の雨も打って変わって快晴。 磐田市を出発して掛川市を目指します。 前日の筋トレ効果もあり、この日は絶好調。 コンスタントに1週間歩き続けるとダッシュできるようにもなってきたぜ! このあとカメラを回収にもどったぜ!#に
Copyright ©朱翠藍堂・株式会社ポン・NishikeiPon since 2015