
ブログ過去記事のリライトや削除ってもしかすると大事なものまで失ってしまうかも
僕の拙い文章をたくさんの方に読んで頂けているのは非常にありがたいことでして。 よくお会いした際に過去に書いた記事などについてコメントをいただけたり、おもしろかったですと言っていただけると本当に嬉しくて照れ笑いしかできない
つれづれ/趣味
僕の拙い文章をたくさんの方に読んで頂けているのは非常にありがたいことでして。 よくお会いした際に過去に書いた記事などについてコメントをいただけたり、おもしろかったですと言っていただけると本当に嬉しくて照れ笑いしかできない
前記事はこちらから サティアンじゃない「道場」だ ついに、アレフの拠点(通称:道場)に向かうことに。 「道場」というネーミングがなんだかモヤモヤします。おそらく当時は「サティアン」という名前で
動いて! 動いて! もう人間界に生まれてきたんだから、神様がどうだこうだ言っても、社会や会社を呪っても、他人をうらめしいと思っても、あの人のようになりたいと思っても 動かなきゃゼロ! すごい速さで目的地まで
「自分がもっている・もっていない軸」と「他者がもっている・もっていない軸」をもつ直交座標系を作ってみたんですが、いろいろ面白いことがわかってきます。 A 自分も他者ももっているフェーズ 自分も他者ももっている「もの」や「
いきなりですが、クイズです。 四択です。 この人はなぜイライラして見えるのでしょうか? A. お腹が痛いから B. 隣の住人がうるさいから C. 針の穴に糸を通しているから D. 暑いから さぁどれだと思い
この度「おーいお茶の新俳句大賞2018」で特別佳作賞を受賞いたしました。 今回は佳作でした…!! 初挑戦にしてはいいところいきました!今年も挑戦します!https://t.co/OtN6vNHm6r pic.twitte
ただ出すだけじゃアレなので ビンゴをしながら会話を楽しもうと思います。 5年ぐらい務めた会社。 さぁ、何ビンゴいけるかな? pic.twitter.com/bhGrQCJIwl — にしけい/Nishike
最近『理由付け』『合理性』『最短距離をとるルート』といったものがいかに、そのものやヒトをつまらなくしているか、陳腐なものにしているかをヒシヒシと感じています。 『過程』『移動中』はどうでもいいわけだから、そ
Copyright ©朱翠藍堂・株式会社ポン・NishikeiPon since 2015