つれづれ/趣味

全部嘘ならみんな優しくなれるのかも

  インスタとかTwitterを眺めていると、人間の憎しみや嫉妬心を壊すには「全部嘘にする」という前提破壊が有効なのではないかと思い始めました。 エイプリルフールって嘘だからみんな楽しめるんですよね。映画も漫画

知れば知るほど

知れば知るほど知らないことや分からないことが出てきます。なので、知っていることを誇ったり、知らないこと(人)を批判するという行為はどこまでいってもできないはずなのです。自分も知らない人だからです。 上記のような行為は無限

何事も非言語化領域に達してからが勝負

何でもそうなのですが、非言語化領域に達してからが勝負なんですね。 何とも言えない、説明できない、拙くなる、言葉にならない。 ここに達するには引き算が必要になる。 引き算の結果、何が残るのか。0に近づくほどギリギリまで引き

「説得力」の話。

  「この薬を飲めば、腹痛が治りますよ!最高の薬なんです!」 と言いながら、下痢をしてお腹を抱える。 「じゃあその薬はどうなの?」「その薬を自分は飲まないの?」となりますよね。   そうなってくると、

お買い物カゴ
上部へスクロール