【勝手にポケモンコラム】実はポケモンが きゅうしょにあたった!世代
実は前々から書きたかったんですが、とてもポケモンが好きなんですよね。 僕が小学3年の頃「ポケットモンスターブルー」が小学館の雑誌から限定発売されてプレイしたのがきっかけで、それ以降は社会人になってからも欠かさず買って …
実は前々から書きたかったんですが、とてもポケモンが好きなんですよね。 僕が小学3年の頃「ポケットモンスターブルー」が小学館の雑誌から限定発売されてプレイしたのがきっかけで、それ以降は社会人になってからも欠かさず買って …
今月、待望の第一子が生まれてきます。女の子です。 娘の結婚式のことを想像すると目頭が熱くなります。 まだ生まれてもいないのに…何なのだろうか、この熱い汁は。 想像力が豊かすぎて、すみません。 可愛い娘の結婚式の入 …
実家からずっと使っていなかった電子ピアノが届きました。 犬とネズミとウサギと芳香剤の臭いが染みついたピアノ。 頑丈に絡みついたホコリを落としながら、誰にも触られてこなかったことを実感。 ピカピカに磨いて早 …
Twitterの方で毎日自分の手相の写真をアップしているのですが おもしろいほど朝と夜で相が違う様子がわかる写真が撮れたのでご紹介しておきます。 薬指の下に出る直線を太陽線と呼びます。 人望や人気など人 …
ちょっと旅とはズレますが…英語について。 その1でも書いたのように今回の旅はかなり英語、言葉の壁に悩まされた。 でも、少しずつ聞き取れる話せるようにらなってきて気づいたことがある。 それは、英語の相槌は基本的に相手を肯定 …
ちょっとずつですが、旅で見たものや感じたことを書いていきます。 旅の途中、毎回日記を付けているんだけど、最近、漢字や言葉のド忘れが多くて書くのに時間がかかる。 そんなとき、今回はスマホのメモアプリをフル活用。 自分の考え …
いつもお世話になります。 にしけいです。 10日間ほど、日本を離れていました。 今回は「捨てる」旅。何かそんな気がしていました。煮詰まっていたんですよね。すごく。 今年に入ってから、勢いでいろんなことを詰め込んでやってみ …
昨日は富山での出張鑑定でした。 企画から運営まで中学の同級生の男の子がやってくれました。 その他にも場所を貸してくださったル・ココデシュさんをはじめ きてくださった皆様には心より感謝いたします。 素敵 …