【2/10】オンライン喫茶ポン・2月10日にちなんだ占い回
定期的に交流・雑談・占い実験の場として開催している「オンライン喫茶ポン」ですが、今回も何かしらにちなんだ材料を使って視聴者の方を占っていこうと思います。今のところまだ決めていないので、リクエストや占い材料のご提供があれば
お知らせ
定期的に交流・雑談・占い実験の場として開催している「オンライン喫茶ポン」ですが、今回も何かしらにちなんだ材料を使って視聴者の方を占っていこうと思います。今のところまだ決めていないので、リクエストや占い材料のご提供があれば
Youtubeで公開している手相談室シリーズをご視聴された方々から「もっと知りたい」「詳しく知りたい」というお問い合わせをいただいております。 以前は有料メルマガポン通山奥で副音声解説として、少し解説をしておりましたが、
この度、「手相占い実占録 手相談室・詳説講座 零」のKindle版とペーパーバック版を出版しました。 【Kindle版はこちらから】 【ペーパーバック版はこちらから】 本書は手相談室・詳説講座vol.1の講座の前半30分
このたび、「花札占い実占解説編 三の巻(Kindle版)」を出版いたしました。 本書は「花札占い」において実際に占ったものを紹介すると同時に、読者の方に花札占いで実際に占う際のイ
満席になりましたので、受付を終了いたします。 ありがたいことに関西方面からのお問い合わせが増えてきたので、急遽ご相談会を開催することにしました。 京都はしょっちゅう行っているような気がするのですが、調べてみると前回京都で
定期的に交流・雑談・占い実験の場として開催している、オンライン喫茶ポンですが、今回は新年あけましておめでとう回を開催します。 前回Youtubeライブ配信のやり方を学習したので、今回もYoutubeライブでの配信となりま
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、高島嘉右衛門(1832~1914)という易者がいまして。易者というよりも実業家としての側面のほうが強い人で、横浜にある「高島町」は彼の名前に由来しています。 父の材木商が倒産し無
本イベントは募集を終了しました。 データ取りのために定期的に全国で足相の占いをさせていただいております。 足を誰かに見せるというのは少し抵抗がある方も多いので、エステサロンさんやマッサージをされている方と一緒にコラボさせ
Copyright ©朱翠藍堂・株式会社ポン・NishikeiPon since 2015