個人的にはクセとかアクのある食べ物は好きですが

苦味。渋味。えぐみ。不快な臭い。クセがある。

灰汁(アク)。

現代では、灰汁は悪(あく)とされ排除されがちです。

「アクの強い人」という風に人間にも用いられ、忌避される対象とされているように見えます。

このアクやクセは確かに強烈です。調和とは真逆の存在ですから、拒否反応が出ることもあります。一瞬、ウッとなり、目をそらしたくなるかもしれません。

加工・品種改良してアクやクセを排除したものの方が食べやすいです。

でも、実は排除したものの中に「大事なもの」が含まれていたりします。

多くの人たちに許容してもらうにはこの「アク」や「クセ」を徹底的に排除するか、ある程度コントロールされる必要があります。

「生臭い」という言葉があるように「生(なま)」は強烈なので、どうしても拒否反応が出てしまいます。

朝起きてリビングのテーブルの上に首を切って捌かれたてのニワトリが置いてあっても、それを朝ごはんだとはなかなか思えそうにありません。

いくら母に「捌きたてほかほかのうちに召し上がれ」と言われても、強烈な疑いの眼で母を睨みつけるかもしれません。もしかすると「事件」のようなものも考えてしまうかもしれません。

 

 

それぐらい「生」というのは強烈で、それを排除した世界や環境が「当たり前」になっています。

それは決して食べ物だけではなく、情報もそうです。

「生」すぎるといろいろ問題があるので、排除されるのです。大衆受けするためには排除したりコントロールしたりする必要があります。

でも、何度も言うようにそういった「目をそむけたくなるようなもの」の中にこそ大事なものが残っていたりします。

いびつで、生臭く、クセの強いものは、たとえそれが事実だったとしても受け入れたくないかもしれません。しかし、その意図的に捨て去られた灰汁の部分に大事なものがたっぷり入っていることもよくあります。

多くの人たちが捨て去っているからこそ、「生」を取り込んでやろうと挑戦してみることには大いなる価値があると思います。

踏み込んだ者だけ得られる。

 

 

 

そういうことなのです。

 

言いたいことは言ったので、アクの強そうなおじさんの絵を描いてブログを終わらせる。

 

 

今後も使えそうな手法です。

 

にしけい

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山市生まれ。化学系工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いとWeb開発などを生業にしています。趣味は読書と旅とポケモン。文章を書くことが好きです。三児の父。詳しくはこちらから。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール