【Kindle版限定】「花札占い 実占解説編 四の巻」を出版しました。

このたび、「花札占い実占解説編 四の巻(Kindle版)」を出版いたしました。

 

 

本書は「花札占い」において実際に占ったものを紹介すると同時に、読者の方に花札占いで実際に占う際のイメージを掴んでもらうことを目的に作られた書籍の【第4巻】です。

「占った目的(占的)」「出たシンボル(札)」「結果」この3つが揃って初めて「1つのデータ」が得られます。そのため、本書でも結果が明らかになっている占例を中心に記載いたしました。

花札占いに限らず、占いは「蓄積」があることで上達が早まります。実占を積み重ねることで、自分の中にイメージが形成されていきます。また、誰かが占った占例も自分にはない新しい領域を開拓してくれるようなデータが蓄積されます。

本書では11の占例とその解説を付与したものを記載しております。

まだまだ花札占いは未知の部分がたくさんあります。分かったつもりでいても、実占ではまだまだ分からないことも出てきます。時には解説や理論が全く役に立たない場合もあるかもしれません。

しかし、だからこそやってみる価値があります。花札占いの面白さと魅力が少しでも伝われば幸いです。

 

三の巻のトピック

 

1. 飲み会は開催される?中止になる?(酒席占)
2. 施術をしてくれる人はどんな人? (施術占)
3. アートメイクの施術を受けたら? (美容占)
4. 英検2級の1次試験の結果は?(試験占)
5. どのホテルを選べば良さそう?(旅行占)
6. 彼からプロポーズされましたが… (結婚占)
7. 今月、子供を授かれるでしょうか?(妊娠占)
8. 新しく入ってきた中途社員は辞めるのか?(同僚占)
9. オレンジ系かピンク系かドレスの色は?(衣装占)
10. 施術モニターは見つかるでしょうか?(集客占)
11. タブレットを買い替えるか迷っています(買物占)

 

今回は比較的ストレートに出ている占例が多いです。ご参考になれば幸いです。

にしけい

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

感謝の気持ちを込めて全国47都道府県で無料鑑定会を行います。ささやかながらお店や施設の宣伝もさせていただきます。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール