
【Instagram】手相を学ぶには「人外手相解説」が意外と役に立つ
どうも、人外手相解説インスタグラマーのにしけいです。 手相ドードーの書籍紹介のために手相の画像をコツコツとInstagramにアップしていました。 小指はエントロピーが高く放出のチカラが強くなります。時間軸で言えばより未
手相特集

どうも、人外手相解説インスタグラマーのにしけいです。 手相ドードーの書籍紹介のために手相の画像をコツコツとInstagramにアップしていました。 小指はエントロピーが高く放出のチカラが強くなります。時間軸で言えばより未

1950年代~の手相本には「右手後天・左手先天」説が盛んに記載されております。 そこから孫引き、孫引き、コピペ、コピペ…と引用され ちょっとその辺にある手相本を手にとって読んでみると「右手後天・左手先天」説を堂々と掲げて

BABY METALの「ヤバッ!」という曲は完全に相術および観察術の真髄を集約したような曲です。 手相および人相など相術の上達を志す方は必ず1日に5回は聴いてください。 僕がBABY METAL好きなだけなんですけどね。

手の線が多い、シワッシワな人ってけっこういらっしゃいますよね。 手相用語的には「雑線が多い」なんて表現しますが… 実は手相の線や相の意味がわからなくても「なんか線多いな!」というだけで、いろんなことがわかってきます。 起

「私と旦那の手相、相性がいいですか?」 「彼女にするにはどんな手相の人がいいですか?」 といったご質問を受けるたびに考えるのですが…。 夫婦やカップルで知能線や感情線の流れ方が全く違う方が 良

お仕事柄「金運はどうですか?」というご相談をよく受けるのですが 金運って無いんだよね。 — にしけい (にしけいポン) (@nishikei_) 2017年11月12日 実は手相って「金運」と

手相から家相を読み取ることができる。 つまり、手を見ることで家の図面が手に取るように分かるようになります。 関連記事:手相と家相の相関について 手相と家相がリンクしていることに気づいてから2年

僕も含め感情線が長い人が陥りやすい思考の癖をご紹介します。 自分の感情線が長いのか短いのかは、下図の青い点線が標準です。 それを超えるようであれば「長い」です。 (日本人・フランス人は比較的長い人が多い傾向