占いコラム

真理探求型占い師は食っていけない?本当にそうなの?

とある占い師さんから 「真理を探求するタイプの研究色の強い占い師さんと、お金を稼ぐことに特化したビジネス色の強い占い師さんがいて、にしけいさんはどちらかといえば前者ですよね?それで食っていけるのはなぜですか?」 &nbs

気学における方位作用とは?(2019年9月時点での所感)

気学には方位・家相・地相・墓相という4つの軸がありまして。 最初気学を習ったときは「方位」ばかりに気を取られていましたし、おそらく初学者の方は僕と同じように「吉方位へ移動して、凶方位を避ける」ということに目がいきがちだっ

「スイーツ相術」のポテンシャルと可能性

ひょんなことから「スイーツの相」を見て占う卜相術が生まれまして… おっさん2人(@AyabaneK )のやりとりで「スイーツ手相術」というものが作れそう(理論的に当たるし、呪術っぽくケーキを食べて現象を変える)だけど、お

脱力系便乗型開運法「旬相術」を考案しました。

脱力系便乗型開運法「旬相術(しゅんそうじゅつ)」という術を編み出しました。 といってもだいぶ前から実践したのですが… 旬相術は、そのとき出てきた現象の旬に乗っかることでスムーズに生きるという術です。 一見フラフラするだけ

お買い物カゴ
上部へスクロール