人間観察

エゴが混じると行動よりも「気合の言葉」が出てしまう現象

行動が伴わない言葉だけの「好き」はペラッペラのエゴだったりするんだよなあ。 本当に好きなものは言葉すら出なかったりするし、必要なかったりする。騒ぎ立てれば騒ぎ立てるほど純度が落ちるし、メッキが剥がれてエゴが露呈するのも早

「寂しさ」の正体は何なのだろう?

  「お前は、ひとりになると、寂しさを強く感じているだろう?」 にしけいVSシャーマン (モンゴル旅行記201905その8)   「かまってほしい」 「注目を浴びたい」 「もっと愛してほしい」 「誰か

成功は失敗の中に、失敗は成功の中に。

  うまくいっているときの振る舞いにその人の底のようなものが見える気がします — にしけい (西田 圭一郎) (@nishikei_) February 7, 2022   うまくいっていると、大なり

今すぐに線引きできないこともたくさんありますよね

はっきりしないこと。曖昧なこと。今は決まらないこと。結果が出ないこと。なんとも言えないけど自分にとっては特別なこと。線引きしようにもできないこと。今それができないのであれば、無理に線引きしなくても良いのではないでしょうか

リソースが少ないなら素直にそれを認めて楽しもう!

たくさん資源があって、余剰分があれば他者に与えることもできます。財布の中に100円しか入っていなかったら「100円ください」と言われたら躊躇するかもしれません。しかし、10000円入っている状態で「100円ください」と言

「あなたの今」を作り出しているものは何なのでしょうか?

あなたの手元にあるスマホやパソコン。 このスマホやパソコンがここにあるのは「誰の手柄か?」と考えてみます。 お金を出して購入したあなたの手柄? 発注した事務の女性? 販売した会社? 製造したメーカー? 部品を作った町工場

分離された部分の意図的膨張と生霊と再定義の話

「分離された部分の意図的膨張=誇張」の話。 分離された部分の意図的膨張は僕が好きなハリウッドザコシショウさんの「誇張モノマネ」であり、これが過剰になると生霊のような存在になります。 例えば、他者との差別化を図ろうとキャラ

お買い物カゴ
上部へスクロール