
【歩いて引越し8日目】磐田市〜掛川市
前日の雨も打って変わって快晴。 磐田市を出発して掛川市を目指します。 前日の筋トレ効果もあり、この日は絶好調。 コンスタントに1週間歩き続けるとダッシュできるようにもなってきたぜ! このあとカメラを回収にもどったぜ!#に
ニッポン旅行
前日の雨も打って変わって快晴。 磐田市を出発して掛川市を目指します。 前日の筋トレ効果もあり、この日は絶好調。 コンスタントに1週間歩き続けるとダッシュできるようにもなってきたぜ! このあとカメラを回収にもどったぜ!#に
この日は天気予報で午後から雨だったので、浜松から磐田まで目指すことにしました。 途中で天竜川を渡りました。 天竜川はただただちょっと長い橋という感じで、天気も曇りだったので特に撮れ高もなかったのですが 橋を渡るたびに「こ
前日の静岡入りで苦戦したこともあり、体はボロボロでした。 朝、ホテル前の10cmほどの段差を越えようとしたときにつまづきかけて「段差やめてほしい…」と弱気になっていたので、湖西から浜松市までの20kmを歩くけるか不安でし
4日目は「整える日」ということで、そこまで歩いていなかったので「体力回復したでしょ」とタカをくくっていたら、5日目は思ったよりもキツい日になりました。 豊橋の市街地を抜けると、けっこう歩きにくい道が地味に多いんですよね。
4日目は豊川市から豊橋まで歩きました。 この日は10kmも歩いていないので、結果的に「休息日」になりました。 夜にご相談の依頼とオンライン手相講座が入っていたこともあり、ある程度宿が確保しやすい豊橋でストッ
2日目の朝は膝と膝の裏がバッキバキでしたが、それなりにゆっくり休めたので何とか歩くことができました。 「雨が降ったら歩かない」という晴耕雨読ルールを設けていたのですが… 実は出発前に税理士さんから(株)ポン
引越しスタート!!木とかに旗がぶつかる!これは少し考えて歩かないと…#にしけい引越し pic.twitter.com/2qzowCg9KR — にしけい/Nishikei (@nishikei_) December 15
名古屋金山に住み始めて1年が経ちます。 今日は近所にある「金山神社」についてご紹介します。 「金山」って名古屋では「わりと繁華街」「乗り換え便利」な場所で 足を運ぶ人も多いと思いますが 「金山
Copyright ©朱翠藍堂・株式会社ポン・NishikeiPon since 2015