インド旅行記3~移動編1~
2013年1月12日 9:47 名古屋→上海 MU292便 中国国際空港恐るべし狭さ!アイヤー! 乗組員全員チャイニーズ!(※注 感覚的にです) 「チャイニーズ オア マイセルフ?」という問いに対して どちらを答えても同 …
2013年1月12日 9:47 名古屋→上海 MU292便 中国国際空港恐るべし狭さ!アイヤー! 乗組員全員チャイニーズ!(※注 感覚的にです) 「チャイニーズ オア マイセルフ?」という問いに対して どちらを答えても同 …
僕のまぶたに太陽の光がまとわりつく。 「ああ、朝か…」 僕の腹部にまとまわりつく薄い布団を ベッドにきちんとまとわりつかせて 床に足の裏をまとわりつかせる。 そういえば、今日から僕は夏季休業期間にまとわりついたんだった… …
2013年1月12日 7;21 中部国際空港 喫茶店 無事、チェックインも済ませ、Wi-fiルータも受け取った。 これまでのところ至って順調。天気は曇りっぽい。 寒くて鼻水をすするが 向こうは温かいのかと思うとあとちょっ …
■基礎実験1-1 温度と溶媒のスクリーニング 本実験ではガムの糖分が最も溶出しやすい条件を決定するため 下記の器具を用いて、下記の操作を行った。 ■実験器具 ・メスフラスコ ・駒込ピペット ・乳鉢 ・糖度計(ATAG …
■もうこのガム、味が無くなっちゃった。 ガムを噛んだ人なら誰しもが感じたことがある感覚。 「味がなくなったし、もう吐き出すか」 ガム製造メーカー各社は、この言葉を1秒でも遅らせるために 苦虫を噛み潰したような顔をしながら …
2013年1月12日から9日間インドをリュックサックひとつで旅したときに綴った旅日記を注釈を加えながら書いていきます。 これからインドに行こうと思っている人。 何か新しい世界を知ってみたい人。 チャレンジしてみたいと思っ …
石川県に向かう途中、鯖江駅に向かう列車の中。 3人のおばあさんたちが向い合せに座りながらこんな話をしていた。 白髪のオバアサン(以下:白) 「うちの旦那がねえ、テレビが好きでねえ」 メガネのオバアサン(以下:メ) 「うん …
台湾の人々の手相をなかなか見ることができなかった今回の台湾旅行ですが 以下の事柄が原因じゃないかと分析しています。 ①言葉が通じない ②台湾の人たちは日本人以上に控えめ (インド人のような強烈な積極性がない) ③服 …