【文化が全て止まる街】熊本県人吉市にある「ウンスンカルタの家」を訪ねてきました。
ウンスンカルタのことが気になったので、福岡から高速を飛ばして人吉市鍛冶屋町通りに行ってきました。 人吉市 地図をズームアウト(引き)で見ていただくとわかるのですが、人吉市は山に囲まれた隠れ家の …
ウンスンカルタのことが気になったので、福岡から高速を飛ばして人吉市鍛冶屋町通りに行ってきました。 人吉市 地図をズームアウト(引き)で見ていただくとわかるのですが、人吉市は山に囲まれた隠れ家の …
いろんな土地に行くとお土産などを頂くのですが、せっかくなので個人的に美味しかった・ヨカッタ!というものをご紹介していこうと思います。 今回はこちらです。 千葉県産「まじっくひじき」   …
観察していると、家族内の問題や夫婦間の問題の7〜8割ぐらいが、「自分可愛さ」で起きている気がします。家族以外の組織や集団でも「自分可愛さ」によって不毛な言い争いが起きている場面が多々あります。 対立や関係性の破綻のほとん …
現在開講中の周易講座4期のご感想をいただいたので、ご紹介いたします。 一般的には「天沢履」をかなり受動的に解釈されているのですが、実際は全くそんなことはなくて、かなり独立性の強い卦であるとご紹介いたしました。   …
家族との帰省旅行・冠婚葬祭・講座の準備・執筆・ご相談などが重なりバタバタとしておりましたが、少しずつ形にできるものが形になってきています。 気学の子育て本も無事印刷を終えて出版の運びとなりました。花札占い事典と同時にご注 …
「天地否」はネガティブな卦なの? 易占いでよく登場する卦「天地否(てんちひ)」。多くの本では「閉塞」「不通」などマイナスイメージで説明されています。「天地否は悪い卦」「凶だから注意せよ」といった解釈もよく見 …
ダニング・クルーガー効果と併せて紹介されることもあって有名かもしれませんが、65%以上の人たちが「自分は平均以上の知能がある(賢い)」と考えている…という論文です。 65% of Americans believe th …
AIを使って絵や文章を作成するときに「ポジティブプロンプト」「ネガティブプロンプト」というものがあります。 「ポジティブプロンプト」は「生成してほしいこと」「こういうことをしてほしい」という要望を指します。「ネガティブプ …