【写真】インド旅行記9~コンノートプレイスからジャイプール~

 

たくさん撮った写真でインドの様子をご紹介。

途中で寄ったレストラン。

ジギジギ(トランポリンのようなソファ)に座って食べる。

インドの男性方は下ネタが大好きで、夜の営みではジギジギの跳ね返りを利用するようです。「ジギジギ」は夜の営みの隠語にもなっているようです。

ちょっとした薬屋。シャンプーとかオイルも売ってる。

インドは襟付きのシャツを着ている男性が多くて

襟付きシャツ1着あればちょっとしたオシャレなお店も入りやすいから、これから行く人はもっていくといいかも。

ジャイプールの屋台。

地元の人がよく来るそう。チキンカレーが売り。

香ばしく焼かれたチキンがゴッソリ入っていいダシが出ている。

身はそんな食べない。ペッペ、ペッペとその辺に骨を吐き出す人が多かった。

本当に、どこへ行ってもカレーでした。

クルタパジャマ。買ってすぐにホテルで試着。

パジャマといってもインドのおじさんたちはこれを着て街中をウロウロしています。日本のジャージやスウェット感覚に近いのかな。

通気性がよくサラッとしています。トイレがちょっと大変かな。

日本に帰ってきてからは2回ぐらいしか着ていません。

にしけい

「金を払うまで降ろさない!」恐怖のゾウ乗り体験(インド旅行記10)

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール