僕の中で、現象を分析する際に役に立つファクターのひとつに「1度目でうまくいくか、2度目でうまくいくか」というものがあります。
初動に強いタイプか、2回目以降で調子が良くなってくるタイプか…という違いです。
僕は基本的に雑談で占っているのですが、過去を振り返ったときに「2回同じことをする」という話が出てくることがあります。
例えば…
・一度目の試験ではダメで、二度目で合格した
・一度目の結婚はすぐに終わったけれど、二度目で結婚した相手とはうまくいっている
・一度目のイタリア旅行は良かったけれど、二度目で事故に遭った
といったものです。
1回や2回だけではなく、3回や4回といった数字にもある程度意味はあるのですが、それよりも「初動」か「初動ではないか」という括りで鑑みたほうが情報が精査しやすく、確度が高くなります。
ギャンブルのビギナーズラックは「一度目のみ」発動しますし、復縁やリベンジは「2回目以降」の勢いが強い人のほう成功しやすいわけです。
あなたのこれまでの人生を振り返って、「一度目」と「二度目(以降)」どちらがうまくいきやすいですか?
「うまくいっているとき」はそれに気づきにくいので、まずは「うまくいかなかったパターン」から見直して見るとわかりやすいかもしれません。
自分の癖や傾向(ジンクス)を掴んでおくだけで、生きやすくなるかもしれませんよ。
このあたりは顕現相術か何かの講座で詳しく解説していた気がします…(してたかな?してなかったかな?)
にしけい