【おみやげ占い】相模原・高級中華料理店「敦煌」様からのおみやげを使った「月餅占い」をします。

先日、フレフレツアーでお邪魔した相模原にある中華料理店「敦煌」さんでは28名の方を占わせていただいきました。

【11/3 神奈川】相模原「中国名菜敦煌」様でチャイニーズアフタヌーンティーコラボをします(フレフレツアー)
https://nishikei.jp/oshirase-blog/54064/

 

 

 

お一人10分ほどでお時間が限られていたので、この日は何も道具も占術も使わずに、着席された瞬間から鑑定用紙に占った結果を書き始めるスタイルでやっていきました。最近はだいたいこういう感じで、お部屋に入って来られた段階でだいたい占い終わっているので、皆様困惑されていました。笑

中には「今日は手を見てもらうつもりだったから、朝ハンドクリームをしっかり塗ってきたの」という方もいらっしゃいましたが、拍子抜けさせてしまって申し訳ないです🙇

敦煌様は社長をはじめスタッフの方々にも良くしていただき、昼食と夕食までいただいてしまい、鑑定会が終わったあとのビールと紹興酒とレバニラ炒めは、体に沁みました(レバニラはリクエストに応えてくださいました🙇)。

 

 

 

縁起の良さそうな立派な月餅!

 

フレフレツアーでは、お邪魔したお店や地域のおみやげを使って占い企画をしています。

今回は敦煌さんのアフタヌーンティーメニューでも登場した「月餅」を帰りに購入してきました!

 

ずっしりしています!

 

 

1人に2つお送りします!

 

おみやげ占い企画・詳細

 

占い企画概要

 

お送りした2つの月餅をお皿に盛り付けたり、ひとくちかじったときの様子をお写真に撮影してお送りください。その様子から占い、占った結果をメール(1500~2000文字)にてお返事いたします。

ご質問項目は文字数制限の中であればいくつでもお答えいたします。年末なので、来年の運勢などでもOKです。

今回は2名までとなります。味は4種類ありますが、ランダムでお送りします!

 

企画参加料

 

3000円 + おみやげの運賃

おみやげの配送料は別途着払いとなります。一番小さなサイズで郵便もしくはクロネコヤマトでお送りします。

 

お申し込みと占いまでの流れ

 

①下記のお申し込みページからご相談鑑定料(3000円)をお納めいただくと、お申し込み完了となります。

②お申し込み時にご記入いただいたご住所におみやげをお送りします。

③おみやげが届きましたら、お申し込み完了時にお届けした「おみやげ占いのご案内(PDF)」から専用ページへとアクセスし、おみやげのお写真と必要事項を投稿ください。

④投稿から3〜5日でメールにてお返事いたします。

 

こちらから!

 

にしけい

 

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

感謝の気持ちを込めて全国47都道府県で無料鑑定会を行います。ささやかながらお店や施設の宣伝もさせていただきます。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

動画で手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール