象意基礎講座(易・気学・相術)を開講します。

象意基礎講座の開講のお知らせをいたします。

九星・八卦の循環と象意を深く理解することは種々の占術を理解する上で非常に役に立ちます。相術・命術・卜術・東西問わず、この循環を知っておくとほとんどの占いで応用が効きます。

僕が現在開講させて頂いている相術全般(手相・地相・家相・墓相)、易(周易・梅花心易・断易)、気学(方位・卜術的用法)、コーヒー占い、測字占法…といった数多くの占術の根幹にこの循環が根付いています。

この循環の象意をより深く理解しておけば、視覚だけではなく五感をフルに使って占うことができるようになります。極端なことを言えばありとあらゆる日常すべてが占いになります。自分や誰かの身のまわりで起きている現象がそのまま占いの材料になる顕現相術(いわゆるapantomancy/アパントマンシー)はこの象意の基礎概念の応用のひとつに過ぎません。

何度も口酸っぱく言いますが、基礎をしっかり理解しておけば、応用はいくらでも利きます。

相術・気学・易…など、さまざまな占術講座を開講しておりますが、おそらくこの基礎象意講座を受講されてから他の講座を受けられると非常に理解がクリアになると思います。むしろ、この基礎的な循環と象意が理解できていないと、ちょっと点と点がつながりにくいかもしれません。

ということで、今後いろいろな占術を習得・学習されたい方、今後占い師として活躍したいとお考えの方に向けた「象意基礎講座」を開講いたします。「占いのABC」と言っても過言ではない概念です。専門用語を避けてとにかくわかりやすく、掘り下げてお伝えいたします。

 

講座詳細

講座は全8回です。後日動画受講も可能です。

第1回目:一白水星・坎
第2回目:八白土星・艮
第3回目:三碧木星・震
第4回目:四緑木星・巽
第5回目:九紫火星・離
第6回目:二黒土星・坤
第7回目:七赤金星・兌
第8回目:六白金星・五黄土星・乾

 

■8回全受講■

象意基礎講座【全受講】

 

本講座が占いを学ばれたい方のお役に立てれば幸いです。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

にしけい

にしけい (西田圭一郎)

1987年富山生。工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いや相術を生業にしています。三児の父。本と旅とポケモンと文章を書くことが好きです。学生気分が抜けません。詳細はこちらから

にしけい (西田圭一郎)

1987年富山生。工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いや相術を生業にしています。三児の父。本と旅とポケモンと文章を書くことが好きです。学生気分が抜けません。詳細はこちらから

小学生でもすぐに読める風水・地相・家相の本を書きました。読まれた方の頭の片隅に「風水・地相・家相ってこういうことをやっているのか」というイメージが少しでも残れば幸いです。

手相の入門書としてたくさんの方々に読んでいただいる1冊です。

日本で初めて花札を占いのツールとして体系的にまとめた入門本です。気持ちや感情の変化を読み取ることに長けた占いです。

方位作用?吉方位?凶方位?距離…気学の気になることを身をもって実験・検証した記録を綴った1冊です。失敗や家族を巻き込みながらも得られた「気学の本当のところ」をまとめています。

「手相占い」というものをバラバラに分解してこうなっているのかと観察する1冊なので、正直手相占いに夢や幻想を抱いている人は読まない方がいいです。でも、それが夢や幻想だと気付きつつある人には「薄々気付いていた曖昧なこと」を完全にぶっ壊してスッキリさせる1冊です。

気学(方位・家相・地相・墓相)はもちろんのこと、易、花札占い、手相、人相、顕現相術など幅広い占いでご活用頂けます。

占い・暮らしに役立ちそうなお話・講座のお知らせなど月に1〜2回配信中です。

ブログや無料メルマガでは書けない記事やよりクローズな話を月2回配信するメルマガです。

お買い物カゴ
上部へスクロール