たびたびこのブログでも言及していますが、「言葉」にその人の人柄が表れます。そして、それは変化します。その人がどのような言葉を選ぶのかに、その人の「今」が表れます。短い文章でもその人の今が十分表れますし、短い文章だからこそ凝縮されて表れることもあります。
読書の秋、芸術の秋。一緒に詩や俳句を書いてみませんか?
詩や俳句を書いたことがないという方もサポートいたします。そして、出来上がった詩や俳句から今のあなた自身を知るための解釈のお手伝いもできればと考えております。初めての試みですが、自分を定点観測する「詩と俳句のワークショップ」を大阪で開催いたします。
自分を定点観測する「詩と俳句のワークショップ」
日時
2025年11月8日(土) 10:00-12:00
場所
大阪市内一ヶ所
(同日開催の五色占い講座と同じ会場です)
参加費
2,000円 (当日徴収いたします)
定員
5席ほど(あと1席になります)
持ち物
筆記用具
主な内容
当日、テーマを発表しますので、それに沿っていくつか詩と俳句を作っていきます。書く際もサポートいたしますので、初めての方でもご安心して参加していただけます。
最後に皆さんが作った作品、選んだ言葉からどのようなことがわかるのかを簡単に解説させていただきます。
趣旨としては「誰かと比べる作品づくり」ではなく「自分と向き合う作品づくり」なので、巧拙は気にしなくてOKです。
講師
にしけい
趣味:
・2015年からブログを書いています
・オノマトペや言葉の指向性をマトリクス分類
・過去に「おーいお茶新俳句大賞2018」特別佳作賞を受賞しています。
今回実験的な試みになりますが、言葉から今の自分の状況を知るお手伝いができれば幸いです。たくさんのご参加お待ちしております。
お申し込みフォーム