出張ご相談会・出張講座について

ありがたいことに、たびたび各地でご相談会や出張講座などで呼んで頂いております。

一度占わせて頂いた方や、その知り合いなど、ひとづてで呼んでいただくことがほとんどですが

毎回「他のところではどんな感じでされているのですか?」というやりとりになりますので、条件というか目安のようなものを記載したページを作りました。

 

出張ご相談会・講座について

 

ご相談会は、飲食店さん、雑貨屋さん、美容サロンさん、アクセサリー屋さん、占い好きな個人の方などに呼んでいただくことが多いです。親戚の集まりや町内会の集まりに呼んでいただくこともあります。

基本的にクローズな会で呼んで頂くことがほとんどなので僕のほうで告知などはしませんが、呼んでくださったささやかなお礼として僕もブログやメルマガなどで紹介させて頂くこともあります。

講座も、飲食店さん、サロンさん、企業の営業部門、占い好きな個人の方などに呼んでいただくことが多いです。なんで僕がこんなところに呼ばれるんだろう…と思う場に呼んで頂くこともありますが、それなりにTPOに合わせた雰囲気で講座や情報提供させて頂いております。(本当に合っているかどうかはわかりませんが)

2020年,2021年はけっこうオンライン重視の動き方をしてきましたが、基本的に人と会うのが好きですし、そろそろイベントや催しも回復してきているので、リアル重視の動き方をしていきたいと思います。

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

にしけい

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

感謝の気持ちを込めて全国47都道府県で無料鑑定会を行います。ささやかながらお店や施設の宣伝もさせていただきます。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール