※相術に関する講座はこちらのページ記載しております。
前回、大変ご好評頂いた顕現相術講座ですが…
まっだまだお伝えしたいこと、前回の講座から自分自身閃いたことがたくさんあるので、第二回目を開催します!
1回目では「顕現相術って何?」というところから始まり、現象から他占術への変換、実現象から自分の現状を読み解くということをメインテーマに…
実は裏テーマとして「命卜相は結局同じことを言っているんだよ」ということを体験していただく…というものがありました。
僕は縛られたり、分断されたりするのが本当に嫌なので、現行する手相教室も自然と分野横断型の講座になっていますし、より抽象度の高いゾーンで理解した方がいろんな分野で裾野を広げられるし、対応できると考えています。
これは占いに限らず、これだけ時代や時間の流れるスピードが早い世の中で「何度も同じことを繰り返す」というのは非常に効率の悪いことです。10聞いて10知るのではなく、1聞いて100000知りたいのです。
10万はさすがにすぐにはできないかもしれませんが、せめて1理解したら10応用できる…というように、少しでも学習効率を高めるためには「抽象化されたモデル」を頭にインストールしておくことは極めて大事なことだと思います。
とは言うものの、僕自身これまでに大量の具象を集めてきました。100聞いて1知る…というような効率の悪いことをやってきたと思います。
でもこの1が少しずつ増えていきました。そしてあるポイントで「飛躍的に」効率が上がるポイントがありました。それが「抽象化できたとき」です。「つまりどういうこと?」という抽象化を意識するだけで、非常に効率良くなります。
この顕現相術は僕が抽象化してきたものたちの塊です。たくさんの具象の上に成り立っています。なので、まだまだ完璧とは言えませんが少しずつ普遍性が出てきていると思います。
で、今回はその「応用・自己分析」というところを重点に置いて解説していきます。
■講座内容
1.顕現相術の基本をさらっとルールおさらい(顕現相術の強み)
2. 時代・歴史の循環を現象から読み取る(マクロ分析)
3. 自分の身のまわりの顕現相術 (ミクロ分析)
3-1. 身のまわりの現象からセルフプロモーションの方針を見出す
3-2. 自分にぴったりの占いは?占いに限らずどういう方向性が向いてる?
4. 現状を打破する起爆剤 ボンバーマン理論
5. 命術の各シンボルとの相関性について(命術の言語で相術を語る)
顕現相術はその占いの性質上、お仕事やビジネスと非常に相性がいいことがわかってきました。特に道具も使わないですし、自分が選択している方向性の集積物が現象として現れているので、占いが苦手な男性にもオススメです。
特に「3-1. 身のまわりの現象からセルフプロモーションの方針を見出す」という項目は、現代社会において非常に重要な課題になってくると考えています。ネットが発達し、主要媒体やメディアがバトンタッチして、より「組織」から「個人」へシフトしてきております。
この風潮から会社員から芸能人まで「セルフプロモーション能力」というものが問われるようになってきました。
もちろん自分じゃなくても身近な誰かの良さや素晴らしさを伝える(宣伝・広告)という面でも、それがどんな特色をもっているのか?どういう方針で良さを伝えていけば良さそうか?という最初のとっかかりを顕現相術で分析していく内容をお伝えしていきます。
試行錯誤は必要ですし、すぐに正解は見つからないかもしれませんが「少しでも効率化するためのヒント」はあなたの身のまわりに起きている現象に散らばっています。
また、今回は5項目に既存の命術との相関についてもお話していきます。
生年月日から出した何かに盲信執着しすぎるとまた見えなくなるものがあったりしますよね。
— にしけい/Nishikei (@nishikei_) March 17, 2020
生年月日から占う占いで、占い師さん側がわーっと命式とか名盤についてしゃべったあとに、依頼者の人が「あ、すみません、生まれた時間違ってました」とか「今母に確認したら実際の出生日は違うみたいです」とか言って、今まで話したのは何だったのか?と言いたくなる気まずい空気流れる感じあるよね笑
— にしけい/Nishikei (@nishikei_) March 17, 2020
命卜相すべてはつながっているので、どこを切り取るか…なのですが、命術の用語で相術を語ることができれば、世界が広がるし、双方に深まるものがあると考えています。柔軟にシンボルを捉えて、クリティカルに掘り下げていくことができれば命術はもっと有用性が高いものになると思います。ということで、今回は東洋系の命術について触れていきたいと思います。
■日時:
2020年4月5日(日)10:00-13:00
■場所および受講形態:
・リアル受講(渋谷区/定員5人まで)
・オンライン受講(zoom)
・録画動画受講
本講座は終了しておりますが、動画講座から受講いただけます。
https://nishikei.jp/oshirase-blog/19064/