2018年から手相教室・気学教室をバージョンアップ(最適化)していきます。

 

2015年から開講した手相教室・気学教室。

予想以上にお問い合わせや反響があり、僕自身驚いております。

1回目の授業が終わったあと、その様子を見ていた妻から

「あんな内容でお金もらっていいの?」と叱咤され、もうやめようかと思ったぐらいですが

なんやかんやと続けてみると、東京や大阪でまで授業をするようになっていました。

いやー、なんでも続けてみるものですね。

 

モチベーションの違いをオプティマイズする

 

こんなことをこの場でお話してよいのかわかりませんが…

順調にうまくいっているように見えるにしけい手相教室ですが、運営する上で悩みがないわけではありません。

今も授業内容が適切なのか、このスタイルでいいものなのか、常に試行錯誤しながら臨んでおります。

 

 

5名1組で行う授業スタイルで進めてきましたが

ひとりひとりモチベーションも違いますし、授業の吸収力も違います。

個人的には熱心に授業を聞いてくれる人、基礎・応用まできっちり受講してくれる人に「すべてを教えたい」と思うのですが

僕の授業内容に至らない点があったり、家庭やそれぞれの事情があるため、途中で辞めていかれる人もけっこういます。

基本的には「来るもの拒まず、去る者追わず」のスタイルなのですが

もうちょっと授業のスタイルを工夫すれば、お互い気持ちよく教室に臨めるのではないかと考えるようになりました。

他人のモチベーションを変えることはできません。

しかし、モチベーションに合わせてサービスを提供することができれば

それはそれで「手相」や「気学」に触れる機会が増やせるのではないかと思うのです。

 

「ディズニーがめちゃくちゃ好きで毎年ディズニーランドに行きたくてしょうがない」ぐらいのモチベーションの人もいれば

「ディズニーランドには行かないけれど、ディズニー映画は好きだから、映画館には毎回行きますよ」という人もいれば

「確かにミッキーのTシャツやパーカーはよく着ているけれど、特に好きでも嫌いでもないよ」という人もいます。

 

濃すぎるのかもしれない

 

今まで僕がやってきた教室は

「よぉッし!毎週ディズニーランドとシーに行こうや!ミッキーの耳の丸さの円周率知らない人はファンじゃない!」

みたいなところがあったような気もしますし

そういうモチベーションの人にとったらたまらなく面白い教室だったのでしょうけれど

たぶん「ちょっと引くわ…」という人もいたのではないかと思います。

(まぁ実際はわかんないですけどね)

 

最近はこのブログを読んできてくださる方も増えて「気持ち悪いところがいい」と言ってきてくださる変態様が増えて大変喜ばしいのですが

「手相教室」で検索すると上位にヒットしちゃから、勢いで手相教室に申し込んじゃって

にしけいワールドをよく知らずにきちゃった人は、キョトンとすることも多かったと思います。

 

個人的には何か習うなら「変態の域」に達した人から習いたいのですが

 

「ちょっといきなりそれは濃すぎる」とか「頭が受け付けない」という人もいると思います。

そういう人たちのために「にしけい成分」を小出しにする「少しだけ触れるコース」みたいなものも用意してみようかなと思います。

これは先日、卵アレルギーで緊急入院した息子が定期的に行なっている「負荷試験」からヒントを得ました。

無理しない範囲で少しずつ慣らしていく、ショックが起きないように慎重にやっていく。

そういうコースも作るべきなのではないかと思うのです。

 

ライトユーザー向けのドロドロ小出しコース

 

僕の占い熱は止まることを知りません。

占い本の1回の買い物に20万円以上使うこともありますし

 

 

今後、より研究を重ねてドロドロ感は強くなっていくことは間違いなしです。

それをいきなり無修正で「わっ」と出しちゃうと、拒否反応が起きちゃう人もいるので

モザイクをかけて少しずつドロドロを出していくコースも作ろうと思います。

もちろん「一気にドロドロを浴びたいっ」というド変態用のコースも作ろうと思います。

ある意味ドロドロの出し方のチャンネルが増えるので、よりドロドロの幅が広がりそうです(濡笑)

 

にしけい

にしけい (西田圭一郎)

1987年富山生。工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いや相術を生業にしています。三児の父。本と旅とポケモンと文章を書くことが好きです。学生気分が抜けません。詳細はこちらから

にしけい (西田圭一郎)

1987年富山生。工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いや相術を生業にしています。三児の父。本と旅とポケモンと文章を書くことが好きです。学生気分が抜けません。詳細はこちらから

小学生でもすぐに読める風水・地相・家相の本を書きました。読まれた方の頭の片隅に「風水・地相・家相ってこういうことをやっているのか」というイメージが少しでも残れば幸いです。

手相の入門書としてたくさんの方々に読んでいただいる1冊です。

日本で初めて花札を占いのツールとして体系的にまとめた入門本です。気持ちや感情の変化を読み取ることに長けた占いです。

方位作用?吉方位?凶方位?距離…気学の気になることを身をもって実験・検証した記録を綴った1冊です。失敗や家族を巻き込みながらも得られた「気学の本当のところ」をまとめています。

「手相占い」というものをバラバラに分解してこうなっているのかと観察する1冊なので、正直手相占いに夢や幻想を抱いている人は読まない方がいいです。でも、それが夢や幻想だと気付きつつある人には「薄々気付いていた曖昧なこと」を完全にぶっ壊してスッキリさせる1冊です。

気学(方位・家相・地相・墓相)はもちろんのこと、易、花札占い、手相、人相、顕現相術など幅広い占いでご活用頂けます。

占い・暮らしに役立ちそうなお話・講座のお知らせなど月に1〜2回配信中です。

ブログや無料メルマガでは書けない記事やよりクローズな話を月2回配信するメルマガです。

お買い物カゴ
上部へスクロール