10月6日に配信した無料メルマガポン通vol.122の「ジュピターけいこのどきどき占い」コーナーの質問選択肢に間違いがあったので、ブログで修正/訂正版を記載します🙇
■12■ ジュピターけいこのどきどき占い
3つの質問にあまり深く考えず答えてね!
~~~~~~~~~~~~~~
Q1. 下のページで「セコムしてます」が2個以上出た?
セコムしてますか?占い
https://nishikei.jp/secom/
A. 2個以上出た!
B. 1個以下だった…
~~~~~~~~~~~~~~
Q2. 昨日、鶏肉を食べた?
C. 多分食べてると思う!
D. 食べたかな・・・食べてないと思う
~~~~~~~~~~~~~~
Q3. 生まれた月の数字に今日の日付を足すと?
例:12月生まれで6日 → 12 + 6 =18 (偶数)
E. 奇数
F. 偶数
~~~~~~~~~~~~~~
【ACEのあなた「本能に任せどき」】
マンネリや「飽き」のようなものが強くなりやすいとき。新しいものや刺激を求めるけれど、ついつい「同じようなもの」「同じような状態」に収束していきそう。体調を崩したり、精神的に参りやすいときで、特に呼吸器系や咳の症状が出やすいみたい。あなたの中にある「マンネリ感」は、一度調子を崩して「おやすみ」してから一気に解消されそう。健康第一。食べたいものを無理して我慢せず、本能の従うままに食べたほうが「必要なもの」が摂取できそう。今は打算と結果は一度忘れどき。
=============
【ACFのあなた「一貫性捨てどき」】
自分の居場所やポジションのようなものが気になりやすいとき。自分はどういう立ち位置で、どう振る舞ったらいいのか困惑しそう。今のあなたは「設定」を固めるとき。あなたの中にあるセルフイメージを言語化してみることが大事。ときには演じてみることも大事で、一貫性や整合性は一度無視してもよさそう。今の時期のあなたは理由や理屈をもとめると空回りしそうだから、それよりも行動や継続を意識してみてね。
=============
【ADEのあなた「マシュマロ・肉まん食べどき」】
なんとなく言った言葉が大ごとになりそうなとき。今の時期はあなたの中にある「ちょっとチャラい部分」(これぐらいいでしょ?感)が裏目に出そうなとき。無神経な言葉、軽々しく口にしてしまった言葉で、誰かを傷つけたり、自分を苦しめることにつながりそう。振る舞いや言葉には十分に注意しどき。立場的に目上の人物や、敵にまわすと厄介な人を怒らせてしまいそうなので、外に出た時は特に注意が必要。丸くて白っぽいものを食べると、言葉や気持ちが落ち着きそう。
=============
【ADFのあなた「ヘッドマッサージしどき」】
「いつも通り」「今まで通り」でいこうとすると、失敗しそうなとき。小さくてもいいので何か変化やアレンジを加えることで、物事が好転していきそう。まわりの状況が変化してきているので、「前はこれでうまくいった」ということも通用しにくくなっているかも。今の時期は「どれだけ柔軟で冷静に対応できるか」が問われているよ。カチカチになった頑固な頭をもみほぐすようにマッサージしてあげてね。ヘッドスパやヘッドマッサージにいってみるのもいいかも。
=============
【BCEのあなた「2等の景品をシェアしどき」】
ちょっとしたラッキーなことが起きやすいとき。懸賞に当たるとか、くじびきで2等に当たるぐらいのちょっとしたことだけど、ラッキーなことが起きたら独り占めせずに、どんどんシェアすることが大事。今の時期のあなたは「囲い込む」「隠す」ということをすると、運気が下がりがち。どんどん外に出して手放すことが大事。衣類や布団も手放したほうがいいかも。無理に利益やお金に変えようとせず、「もう誰かにあげるか」ぐらいの気持ちで手放すと、あとでもっと大きなことで帰ってくるかも。
=============
【BCFのあなた「ポンポンポーンどき」】
「ちょっとした修正」で思ったよりも、テンポよく話が進みそう。今はとにかく「スピード」を優先することが大事。気になっていることがあるなら、なおさら後に回さないこと。クオリティーよりも、スピードと量が大事で無意識的にどんどん作業や仕事を進めることが大事。メリハリや変化をつけることも大事で、同時に複数のことをこなすのもあり。飽きずに自分が仕事を進められるように工夫してみてね。誰かの名前を「逆さま言葉」で言ってみると、日常に変化をもたらすことができていいかも。
=============
【BDEのあなた「夢と理想を追い求めどき」】
今のあなたは理想を追い求めどき。最近、夢を追いかけていますか?理想とする状況を思い描いていますか?それをいつの間にかなんとなく諦めていませんでしたか? 今の時期は「私はやっぱりこうしたい」「自分はこういう状況になりたい」という理想や夢を素直に受け入れることが大事。それを妄想・想像だと恥ずかしがるのではなく、諦めないことを前提で行動をしてみるといいかも。理想とする夢や理想があるなら、それに関係しそうな人にアポイントをとってみてもいいかも。そういう時期も悪くない。
=============
【BDFのあなた「親しき中にも礼儀ありどき」】
親しき中にも礼儀ありどき。身近な人にも節度と分別をもって接することが大事。今の時期は少し調子を崩しやすいからこそ、できることをきちんとこなしていくこと。理想を高くもち、できること以上のことをするのではなく、「できる範囲」で礼儀を意識することが大事。ハンカチをきちんと畳んでからポケットにしまうぐらいの「小さな丁寧さ」の積み重ねが、あなたの状態を少しずつ好転させていきます。いつものメールにちょっとだけ相手を気遣うような言葉を入れたり、ちょっとしたことがあなたを整えていくことにつながりそう。
=============
ジュピターけいこの「毎日ちょいちょいチョイス占い」も掲載中です。
https://nishikei.jp/jupiter-keiko-choice/
インスタグラムのストーリーでも更新しています。
https://www.instagram.com/nishikei_pon/
ジュピターけいこに間違えないようにきつく言い聞かせておきますので、ご容赦ください。
にしけい