子供達がちょっと着たTシャツを無駄に着替えようとしていて、「洗濯物を無駄に増やさないで!洗濯機も大変なんだから」と話していた翌日に洗濯機が壊れました。妻から「エラー61と表示されて、洗濯機が全く動かなくなってしまった」と連絡がありました。何気なく言った言葉が現実になることがけっこうあって、今回ばかりはちょっとめんどくさいなと反省していたのですが、せっかくなので占うことにしました。
占的:壊れた洗濯機はどうなる?
出た卦は蒙-巽為風です。
お、これはすぐに直りそうだなと見ました。
モノが壊れたときって所有物ということで、「妻財」を見ようとする占者も多いのですが、妻財は「特定の状況を踏まえてコントロールする力」を指します。洗濯機を動かしたいとか、誰か別の人に譲渡・販売する場合は妻財でもありなのですが、「壊れている洗濯機がどうなるか?」という占的をより具体的に言い換えるとしたら、「洗濯機は直るのか?」「問題は解決するの?」ということなので、子孫を中心に見ていきます(僕の場合はですけど)。
四爻目と二爻目に子孫がついていて、どちらもそんなに弱くありません。官鬼が発動していますが、かなり勢いが弱いので、故障による支障は多少はあるものの最小限で済みそうです。山水蒙なのでエラー番号と合わせても状況的にマッチしていて、そこから巽為風になるので比較的早く直りそうです。
カスタマーセンターに電話したところ、なかなかつながらなかったのですが、3回目ぐらいの電話でつながりました。コールセンターの窓口対応の方がめちゃくちゃバタバタしていて、修理の手配までに最低1週間はかかると言われました。暑いですし、1日は手洗いで洗濯しましたが、故障から2日後に担当エリアのカスタマーサポートの方が来てくれて、凄い早さで基盤を取り替えてくれて、すぐに直りました。1週間かかると思われていたところ、2日で完璧に直してくださったので、本当に助かりました。運がよかったです。
世爻の子孫が担当エリアのカスタマーサポートの方で、二爻目の子孫が総合窓口のカスタマーサポートの方だったようです。本卦で妻財酉が四爻目で伏神になっているものの、そこまで弱くなかった点から控えめながらも洗濯機くんが「まだまだがんばるよ」と言ってくれているようで、頼もしい雰囲気です。
同機種のエラー番号E61は他の方も起きているエラーらしく、メーカー側の方も原因と対処方法がわかっているらしいので、同じエラーが出た方は焦らず騒がず対応してみてくださいね。困った時は占いのデータ取りチャンスなので、そういうときこそ楽しむ&タダでは転ばない精神を。
にしけい