
スペインモロッコ旅行記4〜ドイツ行きルフトハンザ航空の機内食へのツッコミ〜
ひとまず乗り継ぎのドイツに着きました。フランクフルト空港。 矢継ぎ早にご飯とオヤツが出てきてなんかもうお腹いっぱい。 運動量に見合っていないため食べ過ぎ感があります。 ビーフオアチキン?で「ビ
海外旅行記

ひとまず乗り継ぎのドイツに着きました。フランクフルト空港。 矢継ぎ早にご飯とオヤツが出てきてなんかもうお腹いっぱい。 運動量に見合っていないため食べ過ぎ感があります。 ビーフオアチキン?で「ビ

日本(名古屋)から見たスペイン(マドリッド)の方位は北北西、微妙に北に入るかな…子寄りの亥方位。 今回はマドリッドから南下してトレド、グラナダ、アルヘシラス、モロッコに入りフェズ、カサブランカという流れ。

今回はセントレアからドイツのルフトハンザ航空でフランクフルト経由でスペインに入る予定です。 所持金は10万ぐらいとカード。 インド旅行のときに防犯機能が働いてカードが使えないという事態があったので、カード会社に電話して確

今回で11カ国目となる海外旅行。 改めてなぜ海外へ… スペイン・モロッコへ行くのか。 ・知らない世界を知るため。 ・知らない世界を知ったときの自分を知るため。(自我が崩壊するのか?新たな発想が

[前記事] 東南アジア旅行記10〜アンコール・トムとタ・ロープ〜 [最初の記事] 東南アジア旅行記1〜タイ行きの飛行機〜 2014年9月16日 シエムリープからプノンペンへ アンコール・ワットなどの遺跡を見た日の夜はシエ

[前記事] 東南アジア旅行記9〜世界遺産アンコール・ワットで仏像の手相観察〜 [最初の記事] 東南アジア旅行記1〜タイ行きの飛行機〜 2014年9月15日 カンボジア アンコール・トム 「カンボジア=アンコ

[前記事] 東南アジア旅行記8〜シェリムアップの田舎道をバギーで爆走〜 [最初の記事] 東南アジア旅行記1〜タイ行きの飛行機〜 2014年9月15日 カンボジア 世界遺産アンコール・ワット バギーを乗り回し

[前記事] 東南アジア旅行記7〜シェムリアップのホテルにてメモメモ〜 [最初の記事] 東南アジア旅行記1〜タイ行きの飛行機〜 2014年9月16日 シェリムアップの田舎道をバギーで爆走 シェム