
SUZURIでKATSUTOSHIのグッズを販売開始しました。
ごくごく一部の方に熱狂的な人気を誇るKATSUTOSHIですが 【KATSUTOSHI】 この度、SUZURIで公式グッズで販売開始となりました! 【SUZURI にしけいポンショップ】 今後も赤ちゃんをはじめ、イラスト
お知らせ
ごくごく一部の方に熱狂的な人気を誇るKATSUTOSHIですが 【KATSUTOSHI】 この度、SUZURIで公式グッズで販売開始となりました! 【SUZURI にしけいポンショップ】 今後も赤ちゃんをはじめ、イラスト
先月のかぼちゃ占い回に続き、11月はオンライン喫茶ポン「ポッキー占い回」を開催します。 占いを希望される方は、チャットで占って欲しいテーマを書いたりして、ご参加ください。 基本的には皆さんとの雑談や交流が目的の場なので、
あなたのまわりにはこのような人はいませんか? もしくはあなた自身がこのようなお悩みはないですか? ・人間関係になんとなく行き詰まりを感じている ・何度も同じような考えを繰り返してしまい結局何もやれていないような気がしてい
eBookテックキャンプ2期は定員に達したため終了となりました。 すぐに定員に達してしまったeBookテックキャンプですが、1期生が今月で終了するので、10月スタートの2期生を募集します。 【eBookテッ
この度、新刊「占術覚書(Kindle版)」を出版しましたので、お知らせいたします。 この本は占いをいかに活用するかを模索し続けている男性の備忘録をまとめた本です。僕は高専~大学院まで化学を専攻
久しぶりにオンライン喫茶ポンを開催します。 今回はハロウィーンも近いということで、かぼちゃを使った占いをしてみたいと思います。 占いを希望される方は、チャットで占って欲しいテーマを書いたりして
「なぜこのようなことが起きるのか?」見えない力のようなものによって動かされているなぁ…と感じる場面がたびたびあります。その「なぜ?」の答えを求めて、家相・地相・墓相…と掘り下げていくと、必ず行き当たるのが「家系」です。
先日開催されました「メールマガジンポン通vol.100記念のプレゼント企画」についてです。 スタッフとAIによる抽選の結果、当選された方々に当選結果通知のメールをお送りいたしました。 たくさんのご応募やコメントもいただき
Copyright ©朱翠藍堂・株式会社ポン・NishikeiPon since 2015