
【お悩み相談】なぜ占い師を渡り歩く人は『前の先生がこう言った』と話すのでしょうか?
占いのお仕事をされている方から、下記のようなご質問(?)をいただいたので、お答えしていきます。 他の当たる占い師に「こういうことを言われた」という話をされると、嫌な気持ちになります。なぜそのようなことをわざ
お悩み相談

占いのお仕事をされている方から、下記のようなご質問(?)をいただいたので、お答えしていきます。 他の当たる占い師に「こういうことを言われた」という話をされると、嫌な気持ちになります。なぜそのようなことをわざ

今日は下記のご相談テーマをいただいたので、僕なりにお答えしていきます。 40代女性 カウンセリング・相談員 相談員の仕事をしていますが、最近自分の変化に危機感を覚えています。以前は相手の話を自然に聞けていた

こちらの記事の続きになりますが、同じ方からこのようなご質問もいただいたので、お答えしていきます。 ある投資を人に紹介するか?というテーマで占ったら、坤為地の三爻でした。 これはどう読みますか?周易では良さそうですが。。。

今日は梅花心易についてのご質問をいただいておりますので、お答えしていきます。 にしけい先生こんにちは❣ちょっと梅花心易で占っていて疑問が出たので質問です。 夫がAIマーケティングスクール(8週間で9万円のコ

観察していると、家族内の問題や夫婦間の問題の7〜8割ぐらいが、「自分可愛さ」で起きている気がします。家族以外の組織や集団でも「自分可愛さ」によって不毛な言い争いが起きている場面が多々あります。 対立や関係性の破綻のほとん

生徒さんから下記の質問をいただいたので、ちょっと書いてみようと思います。 最近、職場の同僚が陰謀論にハマっているようなのですが、陰謀論にハマるのはどのフェーズで起きますか? 真っ先に思い浮かんだのが、漫画「ようこそ!FA

易の講座を受講されている方からご質問があったので、お答えしていきます(ご本人に許可を得ております)。 今日、7/25「選挙占」についてのブログを拝読しまして https://nishikei.jp/ekis

先日、飲みに行ったときにカウンターの隣の席で女性が友人に愚痴っている話が聞こえてきました(最終的に話しかけられて話を聞くハメになりました)。話によると、夫の不貞が発覚したので離婚を決意したとのこと。時間から立卦してみると