
占い師のなりかた「人に言われて動いただけ」(にしけいの場合)
再来週ぐらいにこういうイベントに登壇することになったのですが [名古屋]「 プロの占い師に聞くはじめの一歩セミナー 」に出ます。 話切れるかわからなかったので、先にブログに書いておきます。 あ
占いコラム

再来週ぐらいにこういうイベントに登壇することになったのですが [名古屋]「 プロの占い師に聞くはじめの一歩セミナー 」に出ます。 話切れるかわからなかったので、先にブログに書いておきます。 あ

「占いを勉強したいですが、どの占いからやればいいかわかりません!何かアドバイスください!」 というご質問をよくいただくのですが 結論から言えば「どれでもいいです!なんか好きだなと感じるものからやってみてくだ

気学には方位・家相・地相・墓相という4つの軸がありまして。 最初気学を習ったときは「方位」ばかりに気を取られていましたし、おそらく初学者の方は僕と同じように「吉方位へ移動して、凶方位を避ける」ということに目がいきがちだっ

コミケ限定で発売した「真・西洋占星相術概論」について少し言及しておきます。 本書は「西洋占星術」と称しておきながら、実は重要なのは西洋占星術の部分ではなくて、この概論に至るまでの過程・考察です。 陰陽エントロピー手相術を

ひょんなことから「スイーツの相」を見て占う卜相術が生まれまして… おっさん2人(@AyabaneK )のやりとりで「スイーツ手相術」というものが作れそう(理論的に当たるし、呪術っぽくケーキを食べて現象を変える)だけど、お

脱力系便乗型開運法「旬相術(しゅんそうじゅつ)」という術を編み出しました。 といってもだいぶ前から実践したのですが… 旬相術は、そのとき出てきた現象の旬に乗っかることでスムーズに生きるという術です。 一見フラフラするだけ

電子版「原始相術」を出版して半年ほど経ちましたが このたび、原始相術が鴨書店さんでお取り扱い頂けるようになりました。 価格は3,100円+(税)です。 ありがたいことに、コンビニだと大福とかまんじゅうが置か

これさぁ… 完全に私たち(東洋系占術研究者)を狙ってきてるでしょ… ■歌詞■ 子丑寅卯辰巳 午未申酉戌亥 チューチューモーモーガオガオピョンピョン ゴロゴロニョロニョロ貴方はどーれ? パカパカメーメーウッキ