
【久しぶりにのんびり】青春18きっぷ旅1
僕は今年で37歳になるのですが、実は生まれてからまだ「青春18きっぷ」を使ったことがないことに気がつきまして。青春18きっぷ童貞を卒業することにしました。 いつもは飛行機と新幹線で速度と効率重視で移動していますが、せっか
ニッポン旅行
僕は今年で37歳になるのですが、実は生まれてからまだ「青春18きっぷ」を使ったことがないことに気がつきまして。青春18きっぷ童貞を卒業することにしました。 いつもは飛行機と新幹線で速度と効率重視で移動していますが、せっか
風林火山で有名な武田信玄(1521年-1573年)。 甲斐(現在の山梨県)を拠点にしながら周辺地域を征服し、甲州(甲斐地方)を統一しました。彼は軍事的な才能と戦略的な判断力を持ち、敵対する勢力との戦闘や外交
日本最古の総合大学と言われている「足利学校」はご存知でしょうか? 無料で易を学べた最高の環境 足利学校では、三註・四書・六経・列子・荘子・史記・文選の学問を教えていました。 教師
前記事 ▶︎【水の気】八丈島の隠れ謎パワースポット「ポットホール」にこっそり行こう! ▶︎八丈島で亀卜(亀を使った占い)はされていたのか?(中之郷・樫立エリアのパワースポット?)
前記事 ▶︎八丈島で亀卜(亀を使った占い)はされていたのか?(中之郷・樫立エリアのパワースポット?) 八丈島の南攻めをしていた僕は謎のスポットを見つけました。 ポットホール 観光
僕にはありとあらゆる占術で占ってみたいという秘めた野望があります。 実際にやってみたい占いの1つに、亀卜(きぼく)があります。 亀卜は日本でも古来から行われてきた亀の甲羅を使った占いです。 &
全国を転々としておりますが、この度「にしけいご相談会in松山」を開催いたします。 「松山」と言いつつ、今回もオンライン(zoom)も受け付けておりますので、遠方の方でもOKです。 ■開催日時: 2021年1
僕は頭が悪いので情報の羅列よりも体験→情報のほうが飲み込みが早い傾向があるので、まず体験して興味関心をもってから一気に調べたり勉強したりする癖があります。それっぽく言うとフィールドワーク派です。 頭の中がとっ散らかってい
Copyright ©朱翠藍堂・株式会社ポン・NishikeiPon since 2015