【実験】BL(ボーイズラブ)小説の電子書籍は表紙でどれぐらい売り上げが変わるか?

 

どうも、にしけい(@nishikei_)です。

どうやら、廊景谷シイチという名義でBL小説を出しました。

既婚アラサー♂が男色に味をしめたわけだが

 

実書籍では非常に購入しにくいBL小説も電子書籍ならこっそり楽しめるため売り上げが伸びるようです。

 

BL小説といえば美男子同士が絡んでいる優美な表紙が多く

 

 

よっぽど有名な作家さんではないかぎり、「ジャケ買い」を狙って売り出すしか、手にとってもらえないわけです。

 

表紙イラストでどれぐらい売り上げが変わるのか

 

今回、BL小説を出版した廊景谷シイチさんは、貫禄は多少あるものの画力はほぼゼロです。ゴミです。

 

 

というわけで

このどうしようもない表紙を優美な妄想を掻き立てるイラストにすげ替えた場合、売り上げにどれぐらい差が出るのかを実験してみます。

 

現在の表紙

 

 

所詮、人間見た目で選んでいますからきっと売り上げは伸びると思いますが…果たしてどうなるのでしょうか…!

ちょくちょく途中経過をご報告させて頂きます!

 

にしけい

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

感謝の気持ちを込めて全国47都道府県で無料鑑定会を行います。ささやかながらお店や施設の宣伝もさせていただきます。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

動画で手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール