インド旅行記3~移動編1~

2013年1月12日 9:47 名古屋→上海 MU292便

中国国際空港恐るべし狭さ!アイヤー!
乗組員全員チャイニーズ!(※注 感覚的にです)

「チャイニーズ オア マイセルフ?」という問いに対して
どちらを答えても同じ機内食が出てくる。
(マイセルフかどうかもわからないが)

「マイセルフ」って「自分で用意してます」みたいな意味じゃないの?
イチオウ機内食が出ることには驚き。

そういえば、5万円程USドルに換金しておいた。日本で。

総合的に見て、USドルの方が使い勝手良さそう。
まあどうなるかわからないけど。

そういえば、この飛行機の座席の
リクライニングのボタンが壊れてるんだけど
席を倒せないのは僕の席だけではなさそう。

シチュワーデスさんの所作雑だなあ・・・美人だけど。
ってこんなことをイチイチメモしてる僕は
嫁をイビる姑みたいんだなあ。

今、どのあたりを飛んでいるのかなあ。
建物がいくつか見えるけど、まだ日本ぽいなあ。

いくつか言葉を予習しておこう。

実際の日記。ほとんど勉強にはなっていない。

 

にしけい

インド旅行記4~移動編2~

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール