開講中の講座

「全4回 手相占い 活用領域拡大講座」を開講します

ここ2〜3年はとにかく「抽象化ブーム」でしたが、今年は一周まわって「いかに具象を生み出せるか」というフェーズに入っています。改めて象意の本を書いていますが、これもまた具象を生み出す作業のひとつですし、その中でいろんな応用

「全6回 洛地準則 詳説読解講座」開講のお知らせ

  洛地準則序 夫天地之道原之義乾-天坤-地而各有温陽其来遠矣物各有権與而徒談未節。 論地理説風水相家宅門戸者。後世不挙-肘-眉者。 祖師説而不晤典藉或只推-求其 天と地の道理は天(乾)と地(坤)という基本的な

全6回 梅花心易基礎講座を開講します。

過去に何度か開講していますが、そろそろ内容が古くなり刷新したくなってきたので、改めて梅花心易講座を開講します。 直近の開講は2022年なので、約3年ぶりの開講となります。3年のあいだに経験値と言語化が進んでいるので、より

全6回 断易講座 基礎四期を開講します。

想像・推理・思考をする場合は、既存の情報がベースになります。想定内の情報から枝分かれするように、線的な流れです。「先を読む」という動きも線的で、既存の知識情報や認知を起点に伸びていきます。「雨が降ってきた→傘をさす」とい

【全5回】ガンガン使いながら理解する五行基礎講座

あなたのまわりにはこのような人はいませんか? もしくはあなた自身がこのようなお悩みはないですか? ・人間関係になんとなく行き詰まりを感じている ・何度も同じような考えを繰り返してしまい結局何もやれていないような気がしてい

全9回 九星八卦象意 連想ネットワーク構築講座を開講します。

手相などの相術、方位や家相といった気学、易や卜占、現象を使う占い…どれを取り扱う上でも「象意」が必要になります。象意というのは、特定の具体的な物や現象を「グループ分け」したものを指します。 例えば、九星の「一白水星」とい

お買い物カゴ
上部へスクロール