どんな場に反応するか?どんな未来を作りたいのか?

その人がどういう物件や土地に引き寄せられているか…反応しているか…というのはけっこう重要な情報でして。重いんですね。自分がこれから住む場所だったり、それなりのお金を投資するわけですから、意味としては重いんですね。

おそれが強い人が引き寄せられる物件や土地というものがあって。あー…この物件を引くってことは、この人は今、神経質になっていて、恐怖心が強いんだなあ…というのが如実に現れるんですね。ローンが組めるかどうかギリギリだったりとか、収入面やお仕事の面で「もうあとがない」「早く選ばないと」と思い込んでいる状況だと、けっこう露骨にそういう物件を引いちゃうんですね。引いちゃうというのは「反応しちゃう」ってことなんです。

おそれ以外には、「安心したいんだな」とか「今は人と会いたくない時期なんだな」とか「もう離婚したいんだな」とか、そういった無意識の声が物件や土地に現れるんですね。ある意味これも表現活動の一種で、絵を描くのと同じなんですね。何かに強く反応した結果の表現物が「物件」とか「土地」なだけなんですね。しかも、表現するテーマが「これからの自分の居場所」だったりするので、まぁー重いっすね。

何を正解とするかはケースバイケースですけど、住居に関しては「継続するかどうか」という軸で判断していくことが多いですね。その人が体調を崩したり、仕事がうまくいかなくなるような土地や物件を選んでしまっても、また簡単に引越しすることができればいいんですけど、そうじゃない場合もありますからね。住居は慎重に選んだ方がいいなと思います。

「どんなものを食べるのか?」「どんな服を着るのか?」と同じで、どんな場を選ぶかによって、それに沿ったあなたの未来が作られていきます。

何に反応しているか?どのような場に反応して選ぶのか?

そこに「あなたの今」と「この先」が凝縮されています。僕はただそれを見させてもらっている…という感じです。

にしけい

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山生まれ。19歳から手相占いを独学で始める。化学系工学修士。商社での開発営業職を経て占いを生業に独立。専門分野は手相・易・気学・家相・風水・墓相など。著書50冊以上、世界15カ国での実占経験。三児の父。

よくご質問をいただくので、手相占いの記事・書籍・講座などについてまとめました。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール