毎年海外旅行に行っている僕ですが、今年はなぜ「モンゴル」を選んだか書いておきます。
案外モンゴルに行ったという人が少ない
僕もそうでしたが、モンゴルって「スーホと白い馬」とか「チンギスハン」のイメージのみで
それ以外って実際どんなところなのか検討がつかなかったので、モンゴルにしました。
わからないからこそ、行ってみる。これが一番大きな理由です。
モンゴルの手相および占いの情報を集めるため
陰陽エントロピー手相術にも書きましたが
モンゴルの手相術は、従来の西洋手相術と真逆の流年法の読み方をする…という噂を聞き、非常に興味がありました。
モンゴルでの占いの立ち位置などはどのようなものなのか。
また、モンゴル特有の「シャーマン」はどのようなものなのか。
漫画「シャーマンキング」のように、超能力を使うのか?
今月のトランヴェール 「シャーマンキング」「仏ゾーン」の武井さんが東北で仏像に触れるという特集。懐かしいキャラも出てくるのでJR東日本で旅される方は必見。 pic.twitter.com/J3zoQwkxr5
— にしけい (にしけいポン) (@nishikei_) 2017年8月17日
モンゴル人にとって占いやシャーマンはどんな捉え方なのか。
何かこう、一度は行かなきゃいけない気がしてならない地域だったのです。
もちろん、現地の人々の手相が見たいというのは言うまでもありません。
ナダドゥ ガアラアア カッルウラクッ ウウ
成田空港で鳥のマネをしている人がいたら、それはモンゴル語の練習をしているにしけいです。 pic.twitter.com/oDTkmGoHOX
— にしけい (にしけいポン) (@nishikei_) 2017年8月22日
吉方位をとるとどうなるか実験のため
北西3000kmの移動をするとどのような象意が出るか実験。
去年から計画していた旅なので楽しみです。 pic.twitter.com/p3guqs5hnD— にしけい (にしけいポン) (@nishikei_) 2017年8月22日
今回の旅、219の線を通る辰への帰りがミソ。ニヤリ。卯方位は比較的分かりやすく出るので腰と骨折には注意。
— にしけい (にしけいポン) (@nishikei_) 2017年8月22日
引越し…行きのみ
旅行…行きと帰り去年は帰り五黄殺だったから腹壊して、それから帰りの重要性を身をもって学んだのです。https://t.co/mweuoMaYM4
帰りを気にしない人が多いけど、選択肢広がるのになぁ。
— にしけい (にしけいポン) (@nishikei_) 2017年8月22日
実は昨年モロッコから帰ってきたときに既に「次はモンゴル」という頭がありました。
モロッコ旅行では「帰りの方位」の重要性を身をもって実感したので、今回は戻りで吉方位を取るというちょっとテクニカルな吉方位旅行になっています。
これがまたおもしろいぐらいにうまく結果が出たのでご報告します。
協調性がない自分を試すため
今回は自分の中では珍しくツアーという形で参加しました。
簡単に言うと集団旅行です。
「個」から「協調」を図るべく、もっとも自分が苦手だと思っていた集団旅行に挑みました。
あとは、前回のモロッコのときそうでしたが
「言葉の壁」による情報収集量が低下がもったいないなーと感じまして。
モンゴル語を学ぶ時間を考慮したらガイドさんにお願いした方が生産性が圧倒的に良いので、ツアーをチョイスしました。
一石三鳥以上の旅をしよう
というわけで
せっかく旅に出るなら、ひとつでも多く得るものがあった方が良いので
毎回海外に行くときは方位や自分のそのときの関心事など総合的に判断して決めています。
一石二鳥、三鳥…になる旅を意識してみたら、行き先や旅のスタイルが変わるかも?
にしけい