南京錠占い・セコム占いの答え合わせ|防犯グッズで当たる?謎の占い実例

先月行った「防犯占い生配信」の答え合わせのお問い合わせを頂いたので、ご紹介していきます。

 

南京錠占い お客さんは来るか?

 

占いテーマ
占いのイベントに出店します。お客さんは来るでしょうか?(集客占)

 

【使った占術】南京錠占い

 

頂いたご感想

 

土日に開催したのですが、どっちも6人ぐらいで、私的にはまあまあ来てもらえたかなって。普段本当にゼロとかっていうときもあるので、来てもらったかなぁっていう感じでした。お客さんは来ないのでは?という予想でしたが、まあまあ来てくれたほうなのではないかと。

 

コメントと考察

 

南京錠占い

 

最初にやった南京錠(カギ)占いなんですけれど、カギが開くか閉じるかという二進数の八卦でやってみたんですよね。頭の中では「乾」って出ていたので、普通に考えたら凝集や集約なので、「集客」という解釈でよかったのかーと思いました。

「閉じる」という動きに着目しすぎて「閉店」とか「店じまい」みたいなイメージで、「お客さんがこないかなー」と予想したのですが、易に落とし込んでいるのなら、それをそのまま使えばよかったみたいです。

あとはこの占い方は八卦を1つだけしか使わないので、関係性を見れなかった、主体となる存在が曖昧だった点が反省点として挙げられます。出てきた卦が質問者自体を表すのか、客体となるお客さんを表すのか、そういったものの設定が甘かったなと思います。そう考えると、やっぱり梅花心易などの二つの八卦で見る方法はよくできていますね。やはり何かと何かの関係性を見る仕組みを構築したほうが占いやすいし、当たりやすいようです。

 

セコムしてますか占い 勉強会はどうか?

 

占いテーマ
来月韓国語の勉強会に参加するとどうなりそうでしょうか?

 

【使った占術】セコムしてますか?占い

 

頂いたご感想

 

先日のYouTubeでセコム占いの結果が分かったのでご連絡致します。占的は「韓国語の勉強会に参加すると、どうなりそうか?」でした。結論から、当たっていると感じました。

特に「全体的にテンポがはやい、さらっとしている」「楽しい雰囲気はある。会いに来てる」「意外とあの経験良かった」

勉強会というより、体験という感じでした。セコム占いは易の卦に見立てて占っていたのでしょうか?なぜ分かったのか不思議です。ありがとうございました。

 

コメントと考察

 

セコムしてますか占いも二進数的に八卦を出しているだけの占いなのですが、実は南京錠占いのときに占いにくかったので、別のファクターを足して占っています。セコムしていますか?から八卦を出していますが、それ以外の要素も足しているのでかなり占いやすかったです。

やっぱり僕個人としては、最初から脳内の選択肢が狭められるイメージ(具象)寄りの占いは苦手なのかもしれません。抽象化されたところから、現状などと擦り合わせて具象に落とし込んでいく方が合っている気がしました。

次回のオンライン喫茶ポンでも何かしら占い生配信をするので、もし気になった方は、ぜひ次回の配信や占い企画で体験してみてください。

 

にしけい

▶︎ブログ記事一覧へ

関連記事

書いている

西田 圭一郎 (にしけい)

1987年富山市生まれ。化学系工学修士。商社の開発営業職を辞めて、占いを生業にしています。趣味は読書と旅とポケモン。甘酒と文章を書くことも好きです。三児の父。詳しくはこちらから。

無料メルマガを読んでくださっている方の手相を解説する企画です。まずは1000人の手相を解説します。Youtube手相談室で解説しています。

月に1〜2回ゆるっと配信しています。お知らせや占いに関するトピックを書いています。

記事カテゴリーで検索

 
お買い物カゴ
上部へスクロール